人生は・・・

人生は、出会う人、付き合う人次第で良くも悪くもなる。
高知colorが『人と人とが繋がること』に何故こだわるのか?
すべては、この冒頭の一文が物語っていると思いますが、充実した人生を送りたいなら、やはりどんな人と出逢い関わっていくのかということが大切だと思います。
人に平等に与えられているのは、1日が24時間ということだけ。
当然ですが、この時間を20時間に減らしたり、30時間に増やしたりすることは出来ません。
(感じ方の長い、短いは否定しませんが)
人の寿命もバラバラです。
良い人が長生きするとも限らない・・・。
だからこそ、自分が元気に生きている時に付き合う人間で人生はきっと充実すると思います。
『類は友を呼ぶ』という言葉がありますが、付き合う人は自分と何かしらの共通点が必ずあります。
中には性格がまったく反対でも頻繁に一緒にいる人がいますが、そんな人たちもお互いが『居心地がいい』という価値観を共有しているはずです。
誰しもプライベートの貴重な時間を使ってまで、居心地が悪い人と一緒に過ごしたくはないですよね(笑)
学生時代が楽しかったと感じている人は思い出してみてください。
あの時は、お金もそんなに持ってなかったし、時間も自由もなかったはずです。
あったのは気心知れた仲間だったはず。
学生時代にはもう戻ることは出来ませんが、気心知れた仲間を作ることは今からでも出来ます!
そんな想いを胸に高知colorは、毎回参加する皆さんに素敵な出逢いがあることを願いながら、イベントを行っています。
皆さんの人生が充実しますように✨
高知colorは、高知の未来の為に出来ることを微力ながらでも頑張り続けます!!
是非、この記事を読んで共感して頂ける方は、高知colorのイベントに一度遊びに足を運んでみて下さい^ ^
皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています。